他の矯正との違い
インビザライン®は、「取り外し式のマウスピースを装着するだけで歯並びが整う」という新しい矯正方法で、これまでのワイヤー矯正治療とはいろいろな面で大きな違いがあります。
従来の方法とあまりに違いがあるので、効果に疑問を持たれている方もいるかもしれませんが、治療効果には定評があり、世界中でもインビザライン®で治療を受ける人は増え続けています。
そこで、矯正治療法で迷っている方のために、具体的にどんなところが従来の矯正治療法と違うのか、詳しくご紹介していきます。
インビザライン®と、従来のワイヤー矯正法との違い
見た目の良さ
インビザライン | インビザラインの装置は透明なプラスチックのマウスピースですので、非常に目立ちにくいのが特徴です。アタッチメントといって、歯の表面に凹凸をつけてその上からマウスピースを装着してもらうことはありますが、ワイヤー矯正のような大きな凹凸はありませんので、口元がボコッと盛り上がることもありません。 |
ワイヤー矯正 | 歯の表側に装置がつく一般的な矯正方法の場合、白い装置を選択すれば、なるべく目立たないようにすることは可能ですが、やはり装置自体は見えます。また、装置の出っ張りがありますので、唇を閉じた際に、口元の突出感は出てしまいます。 歯の裏側に装置がつく場合には、全く装置が見えることはありません。 |
快適性
インビザライン | インビザラインは、装着していてもほとんど違和感がありませんし、ゴツゴツした装置が歯につかないため、粘膜を刺激したり、傷つけて口内炎を作ったりすることもありません。また、お食事や歯磨きの時には外せますので、不便を感じることがありません。 |
ワイヤー矯正 | 歯の表面にゴツゴツした装置が固定された状態になるため、それ自体の違和感や、お口の粘膜に擦れる違和感や痛みを感じることがあります。特に食べる時、歯磨きの時には違和感が強くなります。 |
型取り方法
インビザライン | インビザラインの型取りは、iTeroという3D光学スキャナーを使って歯を一度スキャンするだけで済みます。スキャンによる型取りは非常に精密・正確で、変形することもありません。 |
ワイヤー矯正 | 従来の矯正方法の場合、型取りを行う必要はありませんが、歯の表面に一本ずつボタンをつけなくてはいけません。そのため、すべての歯にボタンをつけるまで、お口を開けていただかなくてはいけません。 |
お口の健康への影響
インビザライン | 歯磨きの際には、マウスピース装置を取り外しますので、通常通り歯磨きができ、虫歯や歯周病のリスクを高めません。 |
ワイヤー矯正 | 装置の取り外しができませんので、歯磨きをかなり念入りに行わないと、虫歯や歯周病のリスクがあります。 |
体への影響
インビザライン | インビザラインのマウスピースは、体に害のない医療用プラスチックです。金属も一切使用しませんので、金属アレルギーの心配もありません。 |
ワイヤー矯正 | 装置に金属を使用するため、金属アレルギーのリスクがあります。 |
通院回数・診療時間
インビザライン | マウスピースは患者様ご自身で交換していただきますので、ワイヤー矯正に比べて通院回数は少なめになります。 当院では大体1ヶ月半〜2ヶ月に1度程度の通院です。 また、診察にかかる時間も短めで済みます。 |
ワイヤー矯正 | 定期的に調整が必要になるため、1ヶ月に1度程度通院していただく必要があります。また、装置の調整のための時間が1時間程度かかります。 さらに、歯の表面に付けているボタンが取れてしまった場合、来院していただく必要があります。 |
適応症
インビザライン | 歯の移動量が大きい場合、骨格に異常がある場合などには対応できないこともあります。 |
ワイヤー矯正 | ほぼどんな症例にも対応できます。骨格性に異常がある場合には外科手術と併用して行うこともあります。 |
比較表
インビザライン®と、従来のワイヤー矯正法との違いを一覧にまとめてみました。